【副業!自己所有!太陽光発電投資】実際やっている発電所を紹介します!

私達家族が所有している第一発電所を紹介していきたいと思います(*^^*)0

パネルのメーカーはカナディアンソーラー製です。

架台の方はアルミ架台です。

スクリューで地面と固定しています。

パワーコンディショナは動力のソーラーエッジ製です。
それが2台です。


配管はこのようになっています。

こちらは鶴田製のトランスになります。

パワーコンディショナから集合盤に入り、集合盤からトランスに入り、トランスからメーターの方に入っています。
メーター ↓↓

そして監視カメラも付けています。

このBOXの中にルーターなどが入っています。

こちらが中身になります。

Wi-Fiルーターで監視カメラのデーターとパワコンからの発電量をインターネットに接続しています。
元々パワコンに監視装置が付いている為、新たに監視装置を付ける必要がありません!

ジョイント部分もしっかりビスが留まっています。

これはソーラーエッジ製の特徴であるパワコンの特徴であるオプティマイザーです。

パネル2枚に1個設置してあります。

このオプティマイザーが付いていることによって、普通であれば直列14枚、15枚で1枚の影かかるとそちらに電圧が引っ張られるので発電量が下がるのですが、これがあることによって1枚影がかかっても2枚だけの電圧が下がるだけですみます(*’ω’*)
ですので発電量が落ちにくいという仕組みです(゚∀゚)
影に強いということです!

筋交いもしっかりはいっているので強度がでているんじゃないかなと思います。

奥の方は普通に歩いても頭があたらない高さですかね(*^^*)

一番前の方はちょっとかがまないといけないです。

防草シートを止めているクイのところにも、しっかりテープを張っていただいているので草が生えてこないようにはなっています。

防草シートのおかげで草が生えずにいますね(*’▽’)
この防草シートが何年もつのやら(*´▽`*)
ですが、今のところ(約2年)は草が生えていませんし、破れていません。

しっかりクイのところも固定してくれています。

最後までしっかり設置してあります!

フェンスの方も鹿避け害虫避けのフェンスです。

1200くらいの高さがあるかな(*‘ω‘ *)
人が簡単に入れないようにはなっています。
周りはしっかり人が歩けるようにスペースも確保していただいています。

パネルは2箇所止めで留まっています。


結構鳥のフンとかで汚れています。

まあ雨が降れば流れると思います(^^)

間をあけずに一面で設置をしています。

ちょっとかなり土地がかつかつだったので、こういうような形になりました。
しっかり管理する為の道を空けてもらっているので、それでも何とか収めてもらいました!

見ていただくとわかるように、しっかり真っ直ぐ目地が通っています。

こちらは横置きだったのですが、ココから横置きになっています。

横置きでは入らなかったので、縦置きで出来るだけ入れてもらうようにしました!
何とか既定の枚数が入って良かったです(*´▽`*)

夕方になると引込柱の影ができるのと、電線の影が入るのですが、オプティマイザーのおかげで電圧の減少を最小限に抑えることができます。

今回は第一発電所の紹介をさせてもらいました(*^^*)
また第二発電所の紹介もしていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です